クレイアート教室
DECOクレイクラフトアカデミー/フラワーコースをサローネフレスコで開催します。
DECOクレイクラフトアカデミー
1981年にDECOクレイクラフトアカデミー設立。
初心者にも作りやすく、生活を豊かに彩る粘土工芸の普及に努める。常に時代感覚を取り入れ、オリジナルな手法、デザインを心がける。全国・海外(アメリカ、香港、台湾、ロシア、ヨーロッパ)に教室多数。NHK出版、マコー社より書籍 出版多数。NHKテレビ「おしゃれ工房」及び手芸フェスティバル全国展に25年間に渡り参加。テレビ朝日「徹子の部屋」に出演。
フラワーコースのレッスン内容
バラ・ガーベラ・ユリ・カラー・シャクヤク・プルメリア・ハイビスカス・紫陽花・テディベア・サンタクロースなどいろいろな種類のお花や小物を教科書に沿って制作、乾燥後に器にアレンジメントしたり、ブーケやリースを作ります。
フラワーコースはカリキュラム1とカリキュラム2があり、全課程修了すると希望者は講師資格取得可能(別途費用)です。
カリキュラム1(10作品)は2〜3レッスンで1作品が完成
カリキュラム2(10作品)は2〜4レッスンで1作品が完成
【使用する粘土】
樹脂を主原料とした軽くてシルクタッチのソフトクレイ(白、カラー6色)を使用、絵の具と同じような感覚で好きな色を作ります。
やさしい色、クレイならではのクリエィティブな色、ご自身のお好きな色で作品を作ることができます。
レッスン詳細
【日程】2023年5月~
毎月第4日曜日 13:30~
【初期費用】
入会金:11,000円
教科書代:1,680円
お道具代:約11,000円
【レッスン代】 2023年5月〜
カリキュラム1:3,500円(1レッスン2時間)
カリキュラム2:4,000円(1レッスン2時間)
【その他】
*粘土:初期費用で1個ずつ含まれていますが、使用後は購入していただきます。
白粘土1個600円、カラー粘土各450円
*カリキュラム1から2へ移行するときには、修了申請料11,000円とカリキュラム2の教科書代1,680円を本部へ支払います。
- お試し体験コースは随時受け付けます。料金(3,500円)
- 新規入会の方は、上記に加えサローネフレスコの入会金5,000円がかかります。
- 秋紅茶・ハーブティーなどサローネフレスコ商品を会員価格で購入できます。
クレイアート教室講師 プロフィール
Clay a la mode 尾崎 薫
1988年、横浜市在住時に、DECOクレイクラフトに入会。
その後夫の転勤で仙台へ移動、7年間仙台を拠点としながら上級講師資格を取得。再び東京へ転勤となり現在に至る。
教室活動が中心だが、
*銀座にて教室作品展('97,'99,'01,'07,'10,'13,'16,'19)
*DECOクレイクラフト記念作品展(20th、25th、30th、35th、40th)
その他デパートでの展示・即売、雑貨ショップ委託販売など行っている。
お申込み お問合せ | サローネ フレスコ 山内陽子 メール: yamauchi@salone-fresco.com 電 話: 090-6003-8513 |
---|
アクセス
サローネ フレスコ
港区麻布十番2-20-5
地下鉄 麻布十番駅 4番出口徒歩1分
![]()